新着情報
-
2023年3月25日
- 03/24New!!
中津川にて塗装をおこないました。
-
2023年3月22日
- 03/22New!!
中津川にて塗装工事を行いました🪖
-
2023年3月21日
- 03/21New!!
中津川にて塗装工事を行っておりました😊
-
2023年3月20日
- 03/20New!!
中津川にて塗装工事をおこないました👷♂️
-
2023年3月19日
- 03/19New!!
中津川にて塗装工事を行いました。
-
2023年3月17日
- 03/17New!!
中津川にて塗装工事をおこないました!
-
2023年1月31日
- 1/31New!!
本日も中津川にて塗装工事をおこなっております。
-
2023年1月22日
- 1/22
中津川にて塗装工事をおこなっております。
-
2023年1月17日
- 1/17
中津川にて塗装工事を行いました
-
2023年1月12日
- 1/12
中津川にて塗装工事を行いました!
-
2023年1月3日
- 1/1
あけましておめでとうございます🙇
昨年はたくさんの方々に頼って頂き仕事させて頂いてありがとうございました🙇
今年も多くのご縁があれば良いなとおもいます。もし頼って頂けるなら誠心誠意ご対応させて頂きます!
それではみなさま良いお年を!!!
-
2022年12月31日
- 12/30
中津川にて塗装工事を行いました。
-
2022年12月29日
- 12/29
本日は中津川にて塗装工事を行いました!
-
2022年12月27日
- 12/27
本日は瑞浪にて看板取り付け、中津川にて塗装作業を行いました!また、依頼して頂いたお客様に本お見積り提出させて頂きました、その際ジャムの手土産を頂きました!ありがとうございました🙇
-
2022年12月26日
- 12/26
本日も中津川にて作業させて頂きました!
-
2022年12月25日
- 12/25
本日は中津川にて塗装工事をおこないました!
-
2022年12月16日
- 12/15
本日は瑞浪にてケレン足つけや塗装工事をおこないました!
-
2022年12月11日
- 12/11
本日は中津川にて、下地処理、養生、木部塗装、もう1つの現場で養生作業を行いました!
お施主様の塀のトラ色を車で擦ってしまった施主様は笑って許して下さいましたが、大変申し訳ありませんでした!トラ色を塗って直させて頂きます。
-
2022年12月6日
- 12/06
本日は中津川にて1件目下地処理、2件目木部塗装を行いました!
日本代表残念でした。強豪に勝ってくれてすごくワクワクするワールドカップでした、ありがとうございました🙇お疲れ様でした!
-
2022年12月6日
- 12/05
本日は中津川にて塗装工事を行いました!また施主様から差し入れを頂きました。いつもありがとうございます🙇
今日はサッカーワールドカップ日本代表戦ですね!頑張ってほしいです!応援しています!
-
2022年12月4日
- 12/04
本日は中津川にて高圧洗浄2件、下地処理など1件行いました!寒くなりましたね❄️
-
2022年12月4日
- 12/04
昨日は中津川市にてコーキング撤去、壁下地処理などを行いました。
またお客様にいろいろ相談に乗って頂き、考え方やこれからのやり方など本当に良い風に成長させて頂きました!ありがとうございました🙇差し入れもいつもありがとうございます!
-
2022年12月3日
- 12/03
昨日は中津川にてケレン足つけ、養生作業を行いか!またお客様から東ティモールの豆を使ったコーヒーを入れて頂き飲ませていただきました!ブラックなのに飲みやすく後味に甘味がありめちゃくちゃ美味しかったです🙇ありがとうございました🙇
-
2022年12月2日
- 12/02
昨日も中津川にてケレン足つけ作業、配管などの取り外し作業を行いました。サッカー日本代表リーグ突破おめでとうございます㊗️選手の皆さんお疲れ様でした🙇
-
2022年12月1日
- 11/30
本日は中津川にてケレン、足つけ作業を行いました!
-
2022年11月30日
- 11/28
昨日は中津川にて塗装作業を行いました。お施主様から差し入れを頂きました、ご馳走様でした🙇いつもありがとうございます!
-
2022年11月28日
- 11/27
本日は中津川で1件目現場塗装作業、2件目現場ケレン足つけ作業を行いました!お客様から差し入れを頂きました!ご馳走様でした🙇三日日のみかんがすごく美味しかったです!施主様もdiyされておりました、ご安全に!!
-
2022年11月26日
- 11/25
本日は中津川で石の色入れ、コーティング、また10時〜14時まで屋根塗装をおこないました!
-
2022年11月24日
- 11/23
中津川にて高圧洗浄を行いました!
-
2022年11月24日
- 11/22
中津川にて塗装工事を行いました
-
2022年11月21日
- 11/21
本日は中津川にて現地調査、塗装工事、足場業者様による足場設置を行いました!
-
2022年11月18日
- 大吉建築塗装店HPをリニューアルしました!
この度、トップページ・ブログをリニューアルいたしました。
今後も内容の充実化を進めて参りますので、どうぞよろしくお願い申しあげます。
岐阜県中津川市・恵那市とその近郊エリアの外壁塗装・屋根塗装・塗り替え店「大吉建築塗装店」のHPへようこそ。
現場調査からお見積り、施工、アフターフォローまで全て代表が携わります。
会社の中の営業担当・職人担当よりも、代表として、自社の看板に責任がついてまわります。責任あるからこそ、次のように考えます。
自分は建築塗装の技術と知識が伴ってこそ職人と考えております。建築塗装の品質を高めるにはどちらも欠かす事はできません。
また、建築塗装の工事をするにあたって、周囲の皆様へのご迷惑を最低限に抑え皆様への気配り、お客様に対してのフォロー、建築塗装工事に対してのアフターフォローをさせていただきます。 そして、嘘偽りない、適正価格で提供できます。
責任、技術、知識、気配り、適正価格をトータルして高水準で提供できる事こそ、お客様を、第1に考えた誠心誠意だと思っております。
以上の事、誠心誠意を信念に実現していきます。
-
誠心誠意
お客様が安心してくださるよう何事も誠実な対応を心がけています。
ご縁があったお客様のためできる限りお力にならせて頂きたいと考えております。 -
全て代表が携わります
現地調査、打ち合わせ、工事、アフターと全て代表が携わりることで、伝達不足やどんな人が工事するのかなどの不安も解消でき、品質も定まります。自社の看板を背負い全てご対応致しますので余計なマージンや戸建や一個人のお客様の物件に対して下請けに任せる事はありませんのでご安心ください。
-
品質力
一級塗装技能士を保持し、また塗料、機械など講習を受けております。少しでも長く、綺麗な仕上がりになるように、最適な仕様を組んだり、時間をかけて工事しております。またそのための知識も持ち合わせておりますので品質には自信があります。
-
知識量
日々勉強を重ねる事で塗装、塗料の知識だけではなく建築の知識も持つことで最適な工事を提案できます。全国の志の高い仲間と毎日意見交換もしております。
-
使用材料
全国の志の高い仲間と情報を共有しております。自分の家、自分の物ならこれを塗りたいと思う材料しかオススメしません。気をつけてください。同じグレードの塗料でも品質や価格に差があります。刷毛ローラー養生などの消耗品にもこだわりがあります。
-
提案力
お客様がこの家(物件)をどうしていきたいのかに、1番重きをおいております。通常の塗装、デザイン塗装、松竹梅など複数の塗装プランで対応できない時も大工さん、板金屋さん、屋根屋さん、貼り屋さん、内装屋さん設備屋さんなどそれぞれ専門の良い職人さんと横の繋がりがございます。本当におすすめできる工事や柔軟性をもち施主様に納得、安心いただける案を提供できます。
-
留守でも心配ご無用
お客様がお仕事などでお留守でも、施工中の写真、動画また文章での説明をご提出いたします。今日どんな工事をしたか理解出来るよう努めます。それでも疑問に思うこと、心配事はその都度ご相談して頂いたらご対応します。
-
アフターサポート
1,3,5...年と定期点検をおこなわせて頂きます。 材料により最長10年まで保証致します。 仕様によりメーカーと連名で保証できる場合もございます。また、なにか問題があれば必ず伺います、バタバタしている時はすぐには行けないかもしれませんが、なるべく早く行きます。責任を持ってご対応を必ずさせて頂きます。
-
ドローンを使用しての現地調査
ハシゴをかけ樋や板金を傷付ける恐れがありません、また屋根な上がって物を壊すなどの心配も無用です。少しの気遣いですが少しでも安心して頂きたいため。また、隅々までしっかりと調査できます。
-
プライベートを晒さない
お客様の許可無く施工事例などをホームページやブログ上で載せる事はありません。
お客様の家(もの、物件)ですからプライベートな事と考えております。
- お家の外壁
- 屋根
- 手すり
- 鉄柵
- 物置
- フェンス
- 浴室
- 洗浄
- 小屋
- 車庫
- ログハウス
- ウッドデッキ
- 雨戸
- シャッター
- ベランダ床
- 破風板
- コーキング
- 軒樋
- 竪樋
- 軒天井
- 木部
- 鉄部
- など
「頼んで本当によかった!」とお客様に思って頂けるように最善を尽くさせて頂きます。
-
自社で責任を持って施工 下請けに工事を任せる事はありません
-
天気も配慮 雨天時の作業は致しません
-
時間にも配慮 早朝や遅い時間の作業は致しません
-
求められたら全力で! しつこい営業や押し売りは致しません
-
ごまかしません! 使用する塗料の写真を提出いたします。
-
乾燥時間◎ 特殊な材料を除き、1日1工程の塗装をします
-
工事費用をより明確に 見積り書に一式記載は極力致しません
-
用量厳守 塗料の希釈はメーカーの仕様を守ります
-
キチンと対応致します 近隣の方々への配慮も忘れません
-
5年10年後の満足を 外壁及び付帯部等も、下塗り、中塗り、上塗りの3回以上の塗装が標準仕様です
-
少人数のため現場施工が待ち(予約制)になる場合がございます。
現地調査やお見積もりにつきましては対応させて頂きますがお時間を頂戴する場合もございます。
急ぎの工事のお願いや、現地調査時すぐにやった方が良いと感じた場合には、なるべくご対応致しますが、無理な場合は信頼のおける同業者様をご紹介させて頂く事も可能です。
待って頂ける方には、待って良かったと思って頂ける工事を必ず致します。 -
価格は安くないかもしれない
しっかり仕様を組んだ適切な工事、品質の良い塗料や消耗品、最適な塗装回数や間隔、会社を長く長く続けるための適切な利益など、高品質をご提供するため、会社を維持していくため、本当に頼んで良かったと思っていただくためには安くはできません。安かろうは悪かろうがついて回る事をご理解下さい。相見積もりは同じ塗料同じ仕様でないと金額に差が生まれるのは当然です。塗料や仕様それに伴った金額で各社違います。まず内容を重視してください。
後ろめたい気持ちが残る工事はしたくありませんので申し訳ありませんがお断りさせて頂く場合もございます。 -
ホームページ上に情報が載っていない
弊社の持つ知識、本当に良い仕様や材料は公に公開をしておりません。
弊社を頼って下さったお客様だけにお伝えしておりますし、お力にならせて頂いております。
インターネットはまちがった情報もたくさん書かれていますのでお気をつけください。
最低限のだせるような知識は今後更新していく予定です。
- 前回から塗り替え10年以上
- 塗膜が剥がれている。サビができている
- コーキングが切れている。ヒビがある等
- 塗料・塗装について正しい知識を持った業者に頼みたい
- 保証がちゃんとしてる塗装業者にお願いしたい
- しつこい営業をしてこない業者に相談したい
- 信頼できる職人に頼みたい
- 他社との比較をわかりやすく説明してほしい
- 工事の時間を合わせてくれる塗装業者を探してる
- そろそろ塗り替えたいと感じた
お客様がなにを望むのか、どんな外壁・屋根塗装をしたいのか。
安い買い物ではありません。
誠心誠意向き合わさせて下さい。
誰が塗装しても塗ったばかりは綺麗かもしれません。
その事で満足してほしくはないです。
日々真剣に向き合っているからこそ、そうおもいます。
大切なお金を使って頂くから後悔はさせたくない。
大吉建築塗装店を頼ってくださるからには、10年後、20年後を見た時に「外壁・屋根塗装をここに頼んで本当に良かった」とお客様に思っていただけるように、最善を尽くさせて頂きます。
塗装についてなにかありましたら、なんでも聞いてください。